翻訳と辞書 |
スピアフィッシュ (サーゴ級潜水艦) : ウィキペディア日本語版 | スピアフィッシュ (サーゴ級潜水艦)
スピアフィッシュ (USS Spearfish, SS-190) は、アメリカ海軍の潜水艦。サーゴ級潜水艦の一隻。艦名は全長2メートルとカジキ最小種で吻も短いフウライカジキ属4種の総称に因んで命名された。
==艦歴== スピアフィッシュは1937年9月9日にコネチカット州グロトンのエレクトリック・ボート社で起工した。1938年10月29日にローレンス・Y・スピア夫人によって命名、進水し、1939年7月17日に艦長C・E・トールマン・ジュニア少佐の指揮下就役する。 スピアフィッシュはニューロンドン沖で海上公試を行い、続いて8月21日から10月3日までグアンタナモ湾海域での整調巡航を行った。その後11月1日から1940年2月2日までメイン州キタリーのポーツマス海軍造船所でオーバーホールが行われた。スピアフィッシュは2月10日に西海岸に向けて出航した。3月6日から4月1日までサンディエゴ訓練海域で訓練を行った後、スピアフィッシュは真珠湾へ向かった。 スピアフィッシュはハワイと西海岸の間での作戦活動を続け、1941年10月23日に真珠湾を出航、マニラに向かった。マニラでは11月8日から訓練活動を開始した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スピアフィッシュ (サーゴ級潜水艦)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|